波佐見町の発展をこれからも
横山 聖代
横山 聖代
長崎県はご存じのとおり海に面した地域ですが、波佐見町は長崎県で唯一、海に面していない山々に囲まれた緑豊かな陶磁器の町です。一度は、見たり聞いたりしたことがあるのではないでしょうか。“波佐見焼”を。
実は400年以上もの歴史ある伝統的な食器ですが、その名が知られるようになったのは、ここ十年くらいのことです。それまでは有田焼として売られていましたが、産地厳格化のために“波佐見焼”と呼ばれるようになりました。
しかし、人気の食器となるまでには、型屋・生地屋・窯元・商社さんが知恵を出し合い、官民一体となって努力してこられたからです。今では、おしゃれな人のSNSによく登場し、何気ない食卓が贅沢な空間へと様変わりしています。
人気の秘訣は、モダン・シンプルなデザインで色んなサイズやアイテムがあり、和食にも洋食にも合うところです。
波佐見焼を見られてみてください。時間を忘れて見惚れること間違いないです。
そいじょん、波佐見町に、いっぺんきなっせ。(わかるかな?波佐見弁「けれども、一度、波佐見町に足を運ばれて下さい。」)
事務所概要
- 事務所名
- 行政書士横山聖代事務所
- 所在地
- 〒859-3702
長崎県東彼杵郡波佐見町湯無田郷1884番地1 - 代表者
- 横山 聖代
- 電話
- 050-5480-4441
- info@masayo-office.com
- 登録番号
- 日本行政書士会連合会 14421046号
